『幻想夢譚』の団長のシロウのブログとリンクを繋げてきたよ。
これで二箇所にリンクが増えたね。
もう少し増やしてみたいけれど、なかなか私が顔を出せないから(苦笑)
出現率が回復したら、あと三箇所くらいお願いしてこようと思っているよ。
それじゃあ、シロウはこれからもよろしくね(笑顔)
つづきはシロウのところで見かけたナナシの背後さんバトンだよ。
アスカから回ってきているバトンはもう少し待ってね……なかなかネタが思いつかないって背後さんが頭を捻っているところだから(苦笑)
バトンの名前はないらしいね。
最初はあったんだろうけど、どこかで消えてしまったのかな?
(※ セピアと背後が状況により入り交じるかと思いますがご了承ください。 By PL)
----------
≪ナナシの背後さんバトン(?)≫
Q1.名前・性別・学年組は?
⇒羽崎セピアと言うよ。
性別は男。よく間違えられるけどね(苦笑)
今は銀誓館学園の鹿苑寺キャンパス、中学一年E組にいるよ。
Q2.本業・バイトは?
⇒月のエアライダー×魔弾術士だね。
エアライダーの割に神秘よりだけど、私はけっこう気に入っているかな?
Q3.誕生日・星座・血液型は?
⇒生年月日は1995年4月1日生まれ。
星座は牡羊座だね。
血液型は……よく知らないんだよね(苦笑)
Q4.大まかにキャラの性格を説明して下さい。
⇒性格と言われても……。
普通の男子中学生だと私は思っているよ?
客観的には純真に見えるらしいけれどね(苦笑)
Q5.この先はいよいよキャラの深層意識が暴かれます。覚悟はOK?
⇒特に問題はないね。
Q6.名前の由来は?
⇒私から言うと、名前の『セピア』は母さんがつけてくれて、由来は私の髪色だね。
他にも意味があったらしいけれど、私は知らないんだ。
PL:
本人が言うように、『セピア』の名は髪色より。
名字の『羽崎』はエアライダーという事で風に近い名字がいいなと思い、羽の字とゴロの良さで決めました。
本来はルーマニア人なので、名字は外国名なのですが……日本語が良かったのです!(←
現地名はSepia=Cioran(セピア・シオラン)でした。
Q7.実は他に名前候補とかありました?
⇒どうなんだろう?
向こうだと花の名前とか聖人の名前を付けるのが主流なんだけれど、どちらでもない名前だってことは、他の候補はなかったんじゃないかな?
たぶん、なんだけどね。
PL:
名字はいくつかありました。
けれど、名前はセピア以外なしです。
Q8.今のジョブを選んだ理由は?
⇒選んだと言われるとあれだけど……生まれつきの体質だね。
学園に来て初めて転職できるって知ったよ。
PL:
ダンスのできるような子で、しかも身軽と来ればエアライダーですよね(笑)
クレセントファングを使える子がほしかったって言うのもあります。
バイトの魔弾は遠距離系と自己回復系を合わせるためにつけました。
Q9.実はあのジョブに変えたい、憧れてる…等は?
⇒今のジョブも気に入っているけどね。
憧れなのは青龍拳士かな?
あの連撃の流れはキレイだからね。
Q10.誕生日や血液型の設定に関する『実は~』?
PL:
誕生日は当時読んだ小説の影響が大きいです。
「4月1日生まれは実は早生まれ」という事実が頭に強く残っていて、なら学年最年少とかどうだろうと(←
あとは忘れにk……。
Q11.性格にまつわる裏事情についてどうぞ。
PL:
特にないですね。
強いて言うなら、「見た目だけで判断すると危険ですよ?」という感じでしょうか?
あれでいて性格は「やや狡猾」なんです。
Q12.実は結社トークでこんな設定が追加された、等は?
⇒そうだね……。
自分の事を『雛』と表現することかな?
昔はなかったクセだね。やっぱり、学園に来て自分がまだまだ未熟だと知ったから(苦笑)
Q13.実はこんな行動をとりたい、等は?
PL:
もう少し悪魔っ子に(ぉ
いや、もうちょっとでいいので、狡猾よりな子にしたいですね。
じゃないと表示に偽りありですから。
Q14.実はあの時のRP(発言)はミスった…等、後悔していることは?
⇒今のところはないかな……。
とか思っていたけど、つい最近黙示録企画で痛いミスをしてしまったから、それがね(苦笑い)
Q15.実は自分のRPには、こんなポリシーが…。
PL:ポリシーではなくてルールが……。
一人称:私
他人称:カタカナで名前呼び捨て
現地語:丁寧な言葉でしゃべれるかと思ったら、方やすんごいスラングまで使ってくる
特に他人称がネックです。
一応帰国子女なので。
Q16.実は好みのタイプはこんな人…。
⇒前にやったバトンで答えたような気がするね。
友達としても異性としても、「楽しく笑ってくれる人」がいいね。
笑顔はやっぱりステキだから。
Q17.実は愛用武器にはこんな裏事情が…。
⇒説明のままの武器が多いんだけどね。
エアシューズはシンプルに、アームブレードは……武器と言うよりも楽器に近くなってそうだね。
見た目は翅のいっぱいあるカゲロウが腕にとまっているような、そんな感じだよ。
PL:
アームブレードの説明&名前に丸三日ほど悩みました……主に文字数に!((
コンセプトは薄く柔らかい幻想の翅を連れて踊る。
ちょうど竜宮城決戦でアームブレードを手に入れていたので、使おうと決めていました。
それと、愛用のヘッドフォンセットをいい加減作ってあげたいです。
Q18.実はこんな結社を作ってみたい…。
⇒うーん……特にないかな?
Q19.他に「生まれ」や「一般技能」等の初期設定の『実は~』?
PL:
見た目まんまです。
生まれがスラムで極貧+闘って生計を立てていた、という二点が決まっていたので、当てはまる今の生まれになりました。
一般技能に関してですが……。
・鋭敏感覚→運動能力と迷った結果、感覚の鋭さに。
・家事全般→病気の母の世話を幼い頃からしていて、ついでに今も一人暮らしならこうなるでしょうと。
・舞踊の才能→踊りの得意な子設定は確定だったので必須事項です。
Q20.残り10問です。もう疲れた軟弱者はここでリタイアしちゃえば?
⇒これくらいなら序の口だね。
ようやくギアが入ってきたかなってくらいだから、遠慮なく続きをどうぞ(笑)
Q21.じ、実は…~さんのことが好きなのっ!(胸キュン☆)
⇒うーん……そうだね。
基本的に、身近で楽しく笑ってくれる人はみんな好きだよ。
Q22.実は「この人面白い♪」と思っている人は?
⇒みんな面白いけれど、あえて言うならハヤテ(滝空さん)かな?
ふわふわとしていて柔らかい印象なのに、どこかチガウイメージがあるから……。
Q23.実は「この人尊敬(感謝・信頼etc)してる」人は?
⇒尊敬だとするとイザヤかな?
黙示録での洞察力、戦術立案能力が一番高かったから、闘うという意味で一番尊敬しているよ。
Q24.他に深層意識では~…な人は?
⇒一度でも接触があった人は深層にいるよ。
Q25.いつかはあの感情を使ってみたい、というのは何?
⇒そうだね。
「心の拠り所」とか「固い絆」とか……かな?
Q26.存在しないけど、こんな感情作りたい…等は?
⇒特にないなぁ。
今でも全部使い切れていないしね。
Q27.実はこんなBU・IC・ピン等を頼みたい、というのは?
⇒冬服のBUはほしいかな?
今年は一年中夏服ですごいそうだけど(苦笑)
PL:
背後観点からだとIGCは欲しいですね……特に山岡鰆絵師様だとグーです(←
いや、あまりに綺麗に描いてくださっているので、他の絵師様だと上手く印象が当てはまらなくて;
ICの場合は少し含みのある笑みとか、真剣な顔とか、パタンと倒れている感じの絵とか……いろいろです。
Q28.実は将来的にはこうなりたい目標は?
⇒強くなりたいね。
数少ない大切なモノを、私一人で守れるくらいの強さはほしい、かな?
Q29.ラストスパートです。自由に「実は…」な話をどうぞ。
⇒私からは特にないかな?
PL:
実は…(その1)
背後がセピアの性別を忘れます(土下座)
いや、分かってるんですよ? 男の子だってことはちゃんと。
けれどついついセピア関係の設定を練っている時に、少女っぽい印象が付きまとうと。
実は…(その2)
背後がセピアの一人称を忘れます(←
ついつい『ボク』と打とうとしてしまい、慌てて消すことを繰り返します。
この二つは実は関連で……別ゲーム関係で背後がロールしていたキャラがセピアと似た感じだったのですが、ボク女なんですよね。
その頃の印象がまだ残っているのでついついという奴です。
いつ誤爆するでしょうね(苦笑)
Q30.お疲れ様でした。最後に30問答え終えた感想をどうぞ。
⇒おつかれさま。
思ってた以上に時間がかかったかな?
記事が縦長になってそうだね。
PL:
お疲れ様でした……これで保存し忘れたら泣きますね(笑)
ちょこっと裏側が書けたので満足な気がします^^
Q31.……実は31問目まであったり(笑)。次にバトンを渡す5名は?
⇒あらら……終わったと思っていたのに。
一応アンカーだよ。
欲しい人は好きに持っていってね。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
MSNは他キャラ同居で一応。
必要な場合はお手紙でご一報を……知り合いなら多分渡すと思います。